お客様Q&A「カラーとパーマを一緒にやっても大丈夫?」

お客様Q&A「カラーとパーマを一緒にやっても大丈夫?」

宇都宮、真岡市美容室zappaの西谷です。

今回の「お客様Q&A」は、よくある質問で

「カラーとパーマを一緒にやってもいいの?」です。

簡単な答えは

「髪の状態と求めるスタイルによって変わる」です。

担当美容師さんとよ〜く相談をした方が良いでしょう。

例えば、髪の状態がよろしくない場合はパーマとカラーは別の日にした方が

良いかと思いますが、根本だけのリタッチカラーでよければ一緒にやってもOK(パーマは化粧品登録のもの)または

ヘナや香草カラーなどもOKという担当美容師さんも多いでしょう。

しかし、パーマのウェーブを優先させたい、デザインを重視したパーマスタイルが希望

というお客様には、カラーは後日と判断する担当美容師さんもいると思います。

ダメージの少ない髪であれば一緒でOKだと思いますが、私の場合は

全体カラー(今の髪より明るくしたい場合)とパーマ(ハード系なスタイル)は別々の日をオススメしておりますが

お客様の都合や髪の状態が良いのであれば同日にやる事もあります。

そこはよくお客様と相談して決めます。

やはり美容師さんとよく相談するのがいいと思いますよ!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です